グルメ・クッキング

2023年11月30日 (木)

何気ない朝ですが

寒くなってきました

明日から12月だから、これが当たり前かもしれない。

気圧の変化が激しいためか?

このところ暫く、頭痛に悩まされる日が多くて・・・・💦

痛み止めを、あれやこれや。。。

多分、そのためだと思うけれど、胃が悪くなって・・・

お粥を食べたり、油ものは控えたり・・・の日々

やっと、食欲が戻ってきたところです。

 

Img_2120

今朝は、皮の黒くなってきたバナナで、焼きバナナにしてみました

バターはほんの少しだけ。

砂糖も少し振りかけて、両面に焦げ目が付くくらい焼き、

シナモンパウダーを振りかければ完成!

 

写真を急いだら、ナイフとフォークが逆になってた💦

 

Img_2121

夫の同級生から頂いたチーズ。

初めてのチーズです。

5ミリ厚さに切り、フライパンで両面に、焦げ目が付くくらい焼く・・・・と、説明あり

Img_2122

お餅みたいだね!  嫌なくせもなく、美味しく頂きましたよ!

 

明日から12月、どうぞお元気にお過ごしくださいね。

2023年8月18日 (金)

新しい味

お土産をいただきました!

赤福は過去にも、頂いたり、買い求めたりしてその美味しさは知っていましたが

Img_1929_20230817200501

今回頂いたのは、赤福?

白餅 黒餅 って書いてますね!

 

Img_1928_20230817201401

黒砂糖が程よく効いて、とっても美味しいです!

コロナでお籠りしている間にも

 いえ、その前からかもしれませんが

世の中は、変化しているのですねぇ~

 

お店の努力が垣間見られ、美味しさに磨きがかかっている

そんな変化が嬉しく感じられました。

 

旅行いきたいなあ~~

2023年6月27日 (火)

瑞々しくて惚れ惚れ~~

戴きました💖

Img_1880  

電子レンジで チーンしようと、皮をむく。

Img_1879 Img_1882

緑のグラデーションの 美しさに 惚れ惚れする~~💖

Img_1881  Img_1883

皮を1枚残し、ラップで包み

電子レンジ800W で約5分 チーンで、出来上がり

Img_1884  Img_1885

緑の皮 1枚を添えて 食卓へ! 

食べきれない分は、冷凍庫へ。

ごちそう様でした💖

2022年6月14日 (火)

久しぶりに作りました カレーライス

夫はカレーライスが大好き

私が留守の時・・・

忙しくて? あるいは 私が手抜きして?

料理が出来てない日

 

こんな時にも、夫はちっとも文句を言いません

文句どころか

「いいよ~ 、俺、カレー食べるから」って。

お気に入りのレトルトカレーをあれやこれや。。。

随分 買い貯めてあるの

 

こんな訳で、私は二人だけのためにカレーを作ることが無くなっていました。

614_20220614170502

久しぶりに作ったカレー ↑ でしたが、意外や意外! 

美味しかったのよ!

 

材料は市販のルーです

 これ ↓ ひと箱全部と(S&Bです)

614_20220614170501

 これ ↓ は、適当に そうねぇ~5分の1くらいかしら(フレーク状になってます)

初めて使ってみました。

何しろ、隣同士に並んで 売られていましたからね!

614

玉葱のスライス 大1個 と牛の角切り肉(400g)を炒め、

圧力鍋で15分、玉葱は溶け、肉もホロホロになってました。

後は別に茹でた人参とじゃが芋と、ルー

水分量もここで調え、

隠し味には 黒砂糖を少々。

これで 食べた人皆が 「美味しい 美味しい」と云ってくれましたよ!

 

茄子、ズッキーニ、オクラをフライパンで焼き、ルーをかけた後に載せました。

 

 

2022年6月 6日 (月)

間引きの人参で。。。

今頃、こんな間引き人参??

我が家の素人農民が 育てているものですから、

時期も、いい加減💦

手入れの仕方も いつまで経っても素人です。

 

でも、間引いた人参、きれいですよね~~

66_20220606160201

夫は、畑から持って帰る時に、緑の葉の部分は「要らないだろ!」って

切り落としてしまってます!

私は、葉は多分食べないだろうけど。。。

緑の部分が無くなった 人参は、

丸裸にされたようで、人参としての価値が落ちてしまったように思いました。

だから、途中から、夫にかわって、私が。。。

緑が あると無いとでは大違いだと 感じます。

オレンジ色と緑の対比がとっても 美しいじゃありませんか!

 

66_20220606160202

半額になっていたバナナと人参(勿論、皮ごと)、牛乳を入れてジュースにしました。

それから、ベーコンエッグには、小さな可愛い人参をそえて(甘くて美味しかった!)

グリーンの葉は、植木鉢で育ててみた 和野菜のサラダ菜です。

(目玉焼きは、ちょっと焼き方が失敗した!)

 

66

翌日の朝食です ↓

66_20220606160301

私は、朝はパンを食べたい人・・・

でも、この日はパンを切らしてたので オートミール(塩味だけ)

66_20220606160402

スクランブルドエッグ

66_20220606160401

なます 大根が大きく育ちました。胡瓜も穫れ始め、なますにしてみました。

S&Bから出ているスパイス・・・ゆず・・を振りかけてみましたが、あまり分からないかも?

66_20220606160303

大根1本使ったら、たくさん出来たので、友達3人に配りましたよ~~

2022年4月11日 (月)

散る桜を惜しみつつ 春のちらし寿司を

遅いかもしれないけれど。。。

多分、毎年行ってるから、今年もやはり会いたくて朝、早めに行きました

後楽園の桜堤です

411

あぁあ~ やはり遅かった~~ 残念!

でも、遠めに見れば 桜色です。

本当はね、

はらはらと 舞い散る 桜に会いたかった!

そして、足元に積もるように・・・

ピンクの絨毯となった花びらを。。。

 

ピンクの絨毯は

すでに掃除をした後なのか?

ほとんど残っていなかったです

少しだけ 道の端っこにあったけど

まるで 私の肌のように カサカサしてる💧

 

411_20220411104501

先週で 終わってしまった朝ドラですが岡山がメイン舞台でしたよね!

安子が自転車の練習をしていた場所が

多分 この辺りです。

岡山弁が、少しは皆様のお耳に 馴染まれましたかしら?

 

生粋の岡山人(県外で暮らしたことのないような)で

おおよそ、70代以上くらいの方・・・(私が勝手に思うには)

そういう方なら、ほぼドラマで使われていたのと同じような話し方ですね。

 

話は変わりますが

春と云えば・・・散らし寿司!! って、思いませんか?

 

庭の 木の芽が出はじめると、私は お寿司を作らなきゃ! って思います。

 

411_20220411104601

年々、ストレスというのか、相当の気合をいれないと 出来なくなりました。

今回はこんなのになりましたわ

岡山人は 散らし寿司の上置きには 鰆の酢漬けが欠かせません。

岡山ずし って、言いますけど、

上置きに レンコンやえんどう。。。色々のせますね~

私は 生粋の岡山人じゃないし、

自分流でいいや! ってことで こんなのになりました。

酢飯の中には

レンコン、エビ、エンドウ、筍、蕗、・・・だったかな

8合も作ったから、友人にも配り、

散らしずしが大好きな 夫は2日間 毎食のように食べてくれました アハハ💦

これで当分は 作らなくて良いでしょう

2022年3月13日 (日)

春! シフォンケーキ焼きました

とつぜんの様に、春の陽気に包まれました💛

朝食後少しして、ウォーキングに出かけると、

春霞? それとも・・・黄砂?

ふだんならハッキリ見える山が かすんで見える

百閒川(ひゃっけんがわ)に沢山居た鴨の仲間も

今日は数が少ないような気がする。

季節の移ろいを いち早く感じ取り、飛び去っていったのだろうか?

Photo_20220313165803

私は麦畑の眺めが 好き!

つい先日までは 緑の線にみえていたのが

今日は 緑の面に見える

これから暫くの間、麦の成長過程をたのしもう!

Photo_20220313165901

今日も又、先日作ったケーキをのせましょう

* 変化に乏しい日々なので、他に話題が見当たらないのです💦

 

数年ぶりに シフォンケーキを焼きました

Photo_20220313165701

お菓子作りって、慣れないうちは面倒だなっておもいますよね

私も、そう思う時があります。

その気持ちを少しでも軽減させるコツ・・・?

はじめに 材料を全部そろえ、軽量もし、

必要な器具も準備しておくことじゃないかとおもいます。

粉類(今日はB.Pも合わせて)は2度ふるっておく。

 

Photo_20220313165702

昔、友人たち4~5人でお菓子作りをしていたこともあったので

こんな ↓ 器具も持っています。泡立てがとても楽です

Photo_20220313165801

17センチのケース×2台が 一度にオーブンにはいりますので

170度で25分(余熱は前もって)

焼きあがりました

Photo_20220313165802

 左側の写真の様に逆さにして冷めるまでおきます(スポンジが沈まないように)

久しぶりのシフォンケーキでしたが、美味しかったですよ~~

レシピは・・・スマホでググって・・・です(笑

2022年3月 4日 (金)

アプフェルクーヘン

りんごの季節が過ぎてしまわないうちに焼きたいと思っていた

 ↓ の、ケーキです。 

ずっと以前、たしか…ドイツの家庭菓子(?)という本に出ていたと記憶しています

やっと、焼けました。

Photo_20220304094401

差し上げたい方がいて。。。。。

極上の笑顔で 喜んでくださいます

その笑顔を 見たい! 

そんな気持ちにさせてくれる人です。

こういう素敵な人に なりたいものです

 

ず~っと以前にレシピも載せたことありますが再度載せておきますね。

レシピ・・・ 古いでしょ? ・・・手書きですよ

 

  *高価でも バターを使いたい私です

 

Photo_20220304104401

2021年10月22日 (金)

簡単な朝食

冷凍庫が満杯になり、少しずつ冷凍品を食べて片付けないと。。。

さ~て、何から食べようかな?

空豆の冷凍が目についたので、今日はこれを!

 (我が家で収穫した空豆の塩茹でです)

Photo_20211022170102

皮を剝き、少量の湯にコンソメを加えて茹でてからミキサーにかけました

鍋に戻し、塩、牛乳、バター、生クリームで味を調えれば完成です。

Photo_20211022170201

↑ 今朝はこんなに簡単な朝食となりました。

 

Photo_20211022170101

食後の果物です。

合わせ柿(頂き物)が ズクズクで

夫はこれが苦手です。

私は大好き!  

ヘタの部分を ぐるっと取り除き、スプーンですくって食べました。

おいしいです~

2021年8月31日 (火)

ニラのつぼみが 美味しい!

畑で見向きもされず、雑草あつかいだったニラです。

今にも花が開きそうな つぼみに ふっと、目がとまりました!

 

Img_1002-2

これ、美味しそう! 

今まで食べたことはありませんが、心の耳にそう聞こえてくるものがありました。

Img_1001-2

夫は、

 「捨てとけ!」

 「ホントに食べれるんか?」 と云うのです。

 

そんな風に言われると、私も自信はありませんから ググってみましたよ。

 

  「 絶品! 」 って書かれてあります。

 

さっと茹でて、醤油をたらしたら、酒のつまみに💖 だと。

茎の下部は固いかなと思ったので 切り落としてしまったけど

チョッと 勿体なかったかもしれません。。。

 

我が家は 晩酌をしないので

冷凍の(エビ、ホタテ、イカ)と、ピーマンやオクラ、それと長芋を加えて炒めました。

 

味付けは 中華風に。

オイスターソース、出汁醤油、酒、味醂と、片栗粉を使いました。

 

夫 「 うめ~~ぇ ❣ 」 

より以前の記事一覧

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ