連日の地震関係の報道。
時間が経つにつれ被害の大きさが見えて来た。
津波の恐さ、凄まじさにただただ、息をのむ思いでテレビに見入っていた。
と、同時に同じ映像をくり返し見せられ。。。
今度は原子力発電所の深刻な事態が明らかにされてくる。
私の体が悲鳴をあげた!
今朝からひどい頭痛。 持病とはいえ普段より随分ひどい。
薬を、種類を変えて幾つか服用し、ブラインドを閉め切り
夫にも静かにしてもらうように頼んで、リクライニングチェアに横になる。
頭痛の時には、光や音に敏感になる
コーヒーの香りにも反応して気分が悪い。
夫がテレビを付ける。。。勿論地震関連の報道
気分がぐっと悪くなるのを感じる。
。。。やはり私の体が、この大惨事に悲鳴をあげているんだと感じた。
幸い午後になって気分が随分良くなり、食べ物もすこし口にできた。
被災された方には申し訳ないけど、、、気分転換が必要!
暖かい春の陽に照らされて、庭の花が咲いてきている。
寒あやめ
クリスマスローズ
においすみれ
ミモザは我が家のシンボルツリー
今は3分咲き? 例年より遅れていますね
*
地震のことでは、祈ることしか出来ないとおもっていました。
昨夜、携帯がメールの受信を知らせます。
なんだろう? 夜遅くに。。。
関西に住む同級生から下記の内容のメールでした。
関西電力に勤務する友人から送られてきた・・・と断りがあって
関西地区にお住まいの皆さん。
東北沖大地震に伴い、関西電力が東北電力への電力提供を始めました。
少しの節電でも立派な支援になります。電子レンジや炊飯器など、
普段さしっ放しのコンセントを今日だけでも抜き、一人一人が出来る節電の
ご協力をお願いいたします。
このメールをできる限り広め、節電による送電の支援が出来ればと思いますので
ご協力よろしくお願いいたします。
我が家は関西地区じゃないから、中国電力なんだけど。。。
節電はよいことだから。。。
それにしても、私の同級生たちはみんな、すっごく真面目だから
皆さん、きっと節電に協力するだろうな~~ って思いましたよ。
今日、気分もよくなった午後、PCに向かおうと思ったら
今度はボランティア仲間のHさんからメールです。
あれれ~~
同じような内容の節電のお願いメール。
一人がすこしの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電できて情報を得たり、病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!
こんなことくらいしか私達には、祈る以外の行動として出来ないです!
中略
中国電力も同じく協力するとのことです。
小さいことでも、大勢が協力すればある程度、大きなものとなるのでしょうね。
最近のコメント